特 集「次世代抗体医薬品の科学とテクノロジー」 |
序文 |
西村紳一郎 |
90 |
高効率な臨床抗体の開発を目指して |
鎌田春彦 永田諭志 近藤裕郷 |
91 |
次世代医薬品の開発−FcγR相互作用解析からのアプローチ− |
木吉真人 石井明子 津本浩平 |
98 |
バイオ医薬品における凝集とスマートフォーミュレーション |
内山 進 |
108 |
次世代抗体医薬品の現状と未来−臨床の現場− |
神崎洋光 能祖一裕 |
114 |
2018年度 学会賞受賞報告(奨励賞) |
アンジオテンシンⅡ刺激による血管内皮細胞における MMP-2 mRNA発現量の変化とAGTR2の発現 |
佐藤 亮 長谷川智子 吉田 博 |
122 |
トロポニンT・I測定値の乖離から考えるトロポニン測定の課題 |
中野恵一 眞船直樹 安田慶子 秋沢宏次 杉田純一 豊嶋崇徳 |
130 |
2018年度 YIA受賞報告 |
抗ウイルス療法による肝線維化マーカーの変動に関する検討 |
石田秀和 末次 淳 古田伸行 野久 謙 竹村正男 齋藤邦明 白上洋平 伊藤弘康 |
137 |
企業シンポジウム |
リキッドバイオプシーが変えるがん治療 |
企業シンポジウム 企画委員会 |
144 |
トピックス |
IRUDが示唆する遺伝子診断体制の未来のかたち |
仁井見英樹 |
153 |
ジャーナルトピックス |
元素イメージは細胞内微小領域での 「生命の営み」を可視化できるか? |
中西豊文 |
154 |
ACB論文紹介 |
トランスサイレチン型家族性アミロイドポリニューロパチー治療薬tafamidisによる貧血改善効果の検証 |
池田徳典 増田曜章 植田光晴 山下太郎 三隅洋平 神力 悟 安東由喜雄 |
155 |
ビリルビンオキシダーゼ法による 直接ビリルビン測定値へのビリルビン光異性体の影響 |
岡田 仁 河田 興 伊藤 進 尾崎美世 角谷 勇 荒井 健 小谷野耕佑 安田真之 岩瀬孝志 村尾孝児 日下 隆 |
157 |
糖尿病合併妊娠における新生児合併症に関する HbA1cとグリコアルブミンの比較 (Japan glycated albumin study group: study 2) |
清水一紀 平松祐司 大森安恵 中林正雄 |
158 |
グリコアルブミンとHbA1cにおける季節変動の違いについて |
田中花林 目黒 周 田中正巳 入江潤一郎 税所芳史 伊藤 裕 |
160 |
オピニオン |
「指定校」と「承認校」−臨床検査技師教育のカリキュラム− |
丹羽俊文 |
162 |
学会だより |
|
|
164 |